「ホームページのリニューアルとはどのような手順で行えば良いのだろう?」
このような疑問を抱いている方のために、本当に効果があるリニューアルの進め方をご紹介します。
ホームページのリニューアルには問い合わせ件数を増やすなどの大きな効果があります。
しかし、適当に行えば逆効果になることも。なかには、スピード重視で効果がまったく見込めない適当なリニューアルをしてしまう業者もあります。
失敗しないためには、単にホームページのなかを弄る以上の綿密な手順が必要です。
ホームページ作成会社の、本当に効果が出るリニューアル進め方、手順をご紹介します!
さまざまな会社がホームページのリニューアルを行っており、そのやり方はさまざまです。
しかし、本当に成功しているところは、進め方にある一定のパターンがあります。
そこで、ホームページのリニューアル会社である弊社がどのような手順で進めているかをご紹介します。
1.ヒアリングでリニューアルの目的を設定する
- 見た目をもっとキレイにしたい
- 問い合わせの件数を増やしたい
お客様がなぜリニューアルしたいと思っているのかという目的を、ヒアリングで聞き出し設定します。
たったの一文のアウトプットですが、以降にあるすべての施策の軸となる非常に重要な手順です。お客様からの満足度にも大きくかかわります。
2.分析でホームページの問題点を洗い出す
1で設定した目的を軸に、対象のホームページと競合となるサイトの分析を行います。そして、大小かかわらず、問題点を洗い出していきます。
直感的に感じた課題と、本当の問題点が違うことが十分に考えられます。そのため、ヒアリングして得た目的から安易に施策内容を決めることはありません。
たとえば、「問い合わせの件数を増やしたい。それなら、ホームページにもっと人を呼び込めば良い」と感じても……
- ホームページには、すでに十分な流入がある。
- 流入はたくさんあるが、そのほとんどが問い合わせ(コンバージョン)に結びついていない。
→本当の問題は流入ではなく、問い合わせ(コンバージョン)までの導線である!
このようなことがあり得ます。これは、検索エンジン最適化(SEO)をするか、コンテンツを整理するかで施策内容が変わる部分です。
つまり、正しく問題を把握していなければ、間違ったリニューアルをしてしまうかもしれないということです。
3.優先度からリニューアル内容を決定する
2の段階で、「流入の割にコンバージョンが少ない」「ホームページの構成が見にくい」「デザインが古い」などさまざまな問題点が浮かび上がります。
しかし、それらすべてを対策していては莫大な費用が掛かりますし、本当に望んだ効果が得られません。
そこで、当初の目的から優先度を決定します。
たとえば、お客様の要望が「問い合わせを増やしたい」なら、デザインよりもコンバージョンやサイト構成などを優先すべきところです。
このような手順で、予算の範囲内で最大限の効果が見込めるリニューアル内容を決定します。併せて、施策のスケジュールも計画し、提案書(RFP)など各種資料を作成します。
4.これまでの目的や問題点に沿って実際にリニューアルする
決定したリニューアル内容とスケジュールに沿って、実際に作業を進めていきます。
もっとも時間が掛かる部分ですが、ここまで十分な戦略を練った上で行うため、当初の目的からズレた的外れな施策を行うことはありません。
5.分析・フィードバックでホームページを継続して改善する
一通りのリニューアル作業が行われて「終わった」と喜びたいところですが、ここで終わりにしては完成度は高くありません。
リニューアルで大切なのは、継続した施策です。
定期的な分析やフィードバックを重ねて、より良いホームページを目指してブラッシュアップしていくことで、本当の効果が現れます。
前後の手順に時間を掛けることこそが、リニューアル成功の秘訣です!
ここまで、ホームページのリニューアル会社である弊社の手順をご紹介してきました。
とくに、実際の施策よりも前後にある目的設定や分析、フィードバックなどを中心にご説明したのは、それだけリニューアルの成否を左右する重要な手順だからです。
「費用を浪費するだけの無駄なリニューアルをしたくない!」
ホームページのリニューアルでこれらに悩んでいる方は、ぜひとも弊社にご相談ください。